本书是一部研究日语日常交际方法与理论的著作,正文语种为日语。全书共八章,分两大部分,*部分探讨相关理论问题,包括科学的语言交际行为、公众传媒交际、语言与交际、非语言交际等的基本理论与原理;第二部分为言语交际与人际沟通案例分析,归纳基本交际技巧和艺术。本书理论联系实际,既梳理了理论体系,又介绍了实用的方法与技巧,具有学习参考价值。
前書き
「世界ナンバーワンのカリスマコーチ」と称される自己啓発作家、講演家、アメリカのカリフォルニア州生まれのロビンズ?アンソニー(Robbins, Anthony)は、以下のような人生哲学の話をしました。
「人生の質はコミュニケーションの質で決まる」(アンソニー?ロビンズ)。
近年には、中国でも人的の流動と人々の人間関係やコミュニケーションのふれあいが日常的であるようになりました。それに伴って中国語らしい言い方があります。
「要想闖天下,先学会説話。」出世しようとすれば、先んじて話し上手のことを身につけよう。ここでの「会説話」は、つまりコミュニケーションや話し上手の重要性と出世の可能に強く結ばれているのではないでしょうか。
21世紀に入ってからコミュニケーションについての研究や実践教育は目新しい発展時期になりました。認知意味論や認知語用論の研究は成果が上がっているとともにコミュニケーションの科学性、コミュニケーション?コンピテンスの上達法は日常の交流からビジネスコミュニケーションまで、社会的な共同知見になります。日本語教育においてもパラタイムの転換期になります。従来の一貫文法教育からコミュニケーションのための日本語教育に転換しているようになります。
さらに、個人間コミュニケーションだけではなく、個人と組織、組織と組織、マス?メディアやソーシャル?メディアなど双方向のコミュニケーションが必要になります。インターネット上で展開される情報メディアのあり方、個人による情報発信や個人間のコミュニケーション、人の結びつきを利用した情報流通などといった社会的な要素を含んだメディアも近々に感じられてきました。
本書は、日本語教育現場に活躍される李晨担当と李明姫担当の長年の積み込みによってコミュニケーション理論から実践、およびトレーニングまで講義に取り入れ、理論の解読を踏まえながらコンピテンス訓練を重ねました。『ビジネス日本語』とこの『コミュニケーション言語学の理論と方法』をコンビとして日本語教育プログラムを充実しました。学生たちが授業の中で身につけたコミュニケーション?スキルを社会という場で使うことによって、少しでも対人関係の悩みが軽減されるよう願っています。また、すでに社会に出て人間関係で苦労しているビジネスマンに対しては、本書を読むことによって自己表現の方法を再確認し、対人関係の改善のきっかけになることを望んでいます。
本書の構成は、コミュニケーション論とコミュニケーションコンピテンスの二つの部分で構成されています。コミュニケーション論部分では、コミュニケーションを学ぶ意義、モデル、各プロセスの要素を紹介しながら、科学コミュニケーション(多方向コミュニケーションとPUS)をもって進みまして、さらにことばコミュニケーションと非言語的コミュニケーションを取り広げました。コミュニケーションコンピテンス部分では、コミュニケーションの基本から始め、コミュニケーションの「聴く」「話す」「伝える」3つのスキル作法、効果的なコミュニケーションを実現するためのトレーニングを紹介しました。
最後に、本書に取り上げられた内容構成は日本語科の学部生と院生を対象とする3回(3年度分)の講義実践をまとめて整理したものです。講義の中の理論説明、内容構成順序、ワープロミスなどの不備のところに学生さんからと相関科目の教師の方々から有意義な助言を多数いただきました。ここで再び感謝を致します。
二〇一六年十月十日 李晨
目 録
第1部 コミュニケーション論
1 コミュニケーションとは何か/3
?1.1 コミュニケーションとは/3
?1.2 コミュニケーションを学ぶ意味/6
?1.3 コミュニケーションのモデル/7
?1.4 コミュニケーションプロセスの要素/8
2 科学コミュニケーション/15
?2.1 科学技術リテラシー/16
?2.2 PUS論の概観/21
?2.3 受け取ることのモデル/23
?2.4 伝えることのモデル/35
3 マス?コミュニケーション/39
?3.1 コミュニケーション?メディア/40
?3.2 マス?メディアの影響/43
?3.3 受け手の能動性/52
4 ことばとコミュニケーション/56
?4.1 ことばとは何か/56
?4.2 ことばの役割/60
?4.3 ことばの3つレベルのコンピテンス/66
5 非言語的コミュニケーション/73
?5.1 ノンバーバル?コミュニケーション特徴/74
?5.2 ノンバーバルコミュニケーションの種類/81
第2部 コミュニケーションコンピテンス
6 コミュニケーションの基本/87
?6.1 コミュニケーションの心構え/87
?6.2 コミュニケーションの心がけ/91
7 コミュニケーション?スキル/95
?7.1 聴くスキル/95
?7.2 話すスキル/104
?7.3 伝えるスキル/121
?7.4 ロジカル?シンキング/125
?7.5 プレゼンテーション力/130
8 コミュニケーション?トレーニング/139
?8.1 伝達トレーニング/139
?8.2 傾聴姿勢/142
?8.3 共感の技法/143
?8.4 アサーション/145
?8.5 自己開示紹介/149
?8.6 コーチング/151
?8.7 非言語コミュニケーション?トレーニング/154
参考文献/158